| 2015.02.16 シェムリアップ市内 スズメ |
| 2014..02.17 アンコールワット カワラバト |
![]() |
| 2014.02.17 アンコールワット インドハッカ |
| 2014.02.18 アンコールトム ワカケホンセイインコ |
| 2014.02.18 トンレサップ湖 ツバメの仲間 |
| 2014.02.18 アンコールトム タカサゴタカ |
2月15日から19日まで、カンボジアのアンコール遺跡群に行ってきました。
カンボジアは、思ったより清潔な感じで、米色が主食の文化のせいか、風景や食事など日本と似ている所がありました。アンコールワットから見た黄金色の夕陽は、他では見られないものでした。内戦の傷跡は、ガイドさんの話の中でしか、見えませんでした。湿気のある暑さ、平らな大地をジャングルと水田が覆っていました。
カンホジアの鳥は、人慣れしていないのか、鳴き声はしても、なかなか近くで観察することが出来なかった。その中でスズメだけは近くで見ることが出来たが、イエスズメ(Passer domesticus)ではなく、日本で見られるスズメでした。

0 件のコメント:
コメントを投稿